駅近カフェで学ぶ中国語教室
教師の検索

レッツチャイナ中国語教室[近鉄名古屋線]のカフェでマンツーマンレッスン

中国語教室 近鉄名古屋線 教師

ID 360221001

オウ シュンレイ教師

34歳/女性 津市/吉林省出身
★★★
  3pt

パート

日 検:日本在住5年以上レベル

普通語 ビジネス中国語 

カフェ オンライン
更新日:23/12/06

レッスンエリア

[近鉄]名古屋線

白塚~江戸橋

[近鉄]名古屋線

津~津新町

自己紹介

初めまして、オウと申します。出身は长春市ですから、きれいな標準語が話せます。中国で先生の経験があり、性格は明るくて、親切で、人と話すのが好きです。初心者...

初めまして、オウと申します。出身は长春市ですから、きれいな標準語が話せます。中国で先生の経験があり、性格は明るくて、親切で、人と話すのが好きです。初心者には絵本から始め、少しずつ物語の本を読んだり、小学校の教科書を読んだりします。みんな中国語を喋れるように目指します...

皆様へメッセージ

日本在住10年以上、中国語教師として、言語だけではなく、中国文化も教えます。中国語はペラペラになりますように、一緒に頑張りましょうか

中国語教室 近鉄名古屋線 教師

ID 290412001

オウ·セツ教師

31歳/女性 名古屋西区/山東省出身
  1pt

学生

日 検:日本語検定2級

普通語 ビジネス中国語 

カフェ オンライン
更新日:15/04/12

レッスンエリア

[近鉄]名古屋線

近鉄名古屋~近鉄名古屋

[名古屋市営]東山線

名古屋~本山

自己紹介

私は中国の山東省からの留学生の王雪と申します。今は愛知工業大学院の学生です。明るくて、優しい女の子です。初めて中国語を教えます。お楽しみにね。 時間の方...

私は中国の山東省からの留学生の王雪と申します。今は愛知工業大学院の学生です。明るくて、優しい女の子です。初めて中国語を教えます。お楽しみにね。 時間の方は相談してもいいよ。

皆様へメッセージ

中国語面白いよ。お楽しみに待てるね。

中国語教室 近鉄名古屋線 教師

ID 370320001

ジン ヤミン教師

36歳/女性 海部郡蟹江町/遼寧省出身
★★★★★
  5pt

転職活動中

日 検:日本語検定1級

北京語 ビジネス中国語 

カフェ オンライン
更新日:23/12/07

レッスンエリア

[JR]関西本線

名古屋~蟹江

[近鉄]名古屋線

近鉄名古屋~近鉄蟹江

自己紹介

中国の大学から卒業して、2010年10月に来日しました。今まで通訳や営業事務の仕事に就いて、多くの人とコミュニケーションを取りながら色んなことを勉強してきまし...

中国の大学から卒業して、2010年10月に来日しました。今まで通訳や営業事務の仕事に就いて、多くの人とコミュニケーションを取りながら色んなことを勉強してきました。旅行が大好きで、日本国内だけでなく、海外旅行もよく行きます。これまで体験したことを互いに中国語で喋れるように役...

皆様へメッセージ

最初はピンインの勉強が難しいと思いますが、諦めずに一緒に頑張りましょう。 上手く話せるようになったら好きな話題でどんどん一緒に盛り上がりましょう。

中国語教室 近鉄名古屋線 教師

ID 290520001

オウ ケイ教師

30歳/女性 栗真町/遼寧省出身
  1pt

学生

日 検:日本語検定1級

普通語 北京語 

カフェ オンライン
更新日:15/05/20

レッスンエリア

[近鉄]名古屋線

江戸橋~伊勢中川

自己紹介

こんにちは!オウケイといいます。中国の大連から参ります。22歳です。今、三重大学の教育学部で勉強している。

こんにちは!オウケイといいます。中国の大連から参ります。22歳です。今、三重大学の教育学部で勉強している。

皆様へメッセージ

自信を持って、一緒に頑張りましょう!*(^o^)/*

中国語教室 近鉄名古屋線 教師

ID 210116002

カツ トウバイ教師

45歳/女性 名古屋市/江蘇省出身
  1pt

中国語教師

日 検:日本語検定1級

普通語 北京語 

カフェ オンライン
更新日:18/08/23

レッスンエリア

[近鉄]名古屋線

黄金~黄金

自己紹介

中国江蘇省出身の葛と申します。日本語と出合ってから10年に経ちました。来日してからあっという間に10年になります。来日して以来、翻訳通訳をはじめ、中国語教室...

中国江蘇省出身の葛と申します。日本語と出合ってから10年に経ちました。来日してからあっという間に10年になります。来日して以来、翻訳通訳をはじめ、中国語教室もやらせていただいております。そのお陰で、今自分自身も充実した毎日を送っております。

皆様へメッセージ

言葉は独立してものではなく、文化・風習とはそれぞれ深い関係をもっているようです。その国の言葉を学習する同時に、その言葉とその国の文化・風習とのつながりも理解をしていただきたいと思っております。私が中国で幼児園の教諭をつとめた経験があるため、より分かりやすく教えること...

前へ
1
次へ