中国語カフェレッスン-お近くの中国語教師をご紹介
駅近カフェで低料金な中国語レッスンが受けられる中国語教室です。
多忙なビジネスマンでも仕事帰りに中国語レッスンが受けられるようにカフェレッスン制を導入しております。
経験豊富な中国語教師一覧
★中国語教育に関する証明書を持っており、初対面の時提示致します★ 您好! こんにちは! (^O^)/ 国立♥♥東京外国語大学に通っているロイです。他の「先生」と違って、私は♥東京外大で日本語教育学、中国語教育学、第二言語習得研究(Second Language Acquisition)、発音矯正などの分野の勉強と研究及び外...
【テキストの使用】( 数多くの中国語教材、書籍を持っております ) ★中国本場のテキスト★ 漢語会話301句 (上、下) 漢語口語速成シリーズ (入門〜上級)、 中級漢語口語(1、2) 体験漢語生活編 体験漢語商務編(初中級ビジネス教材) 成功之道(中上級ビジネス教材) 説漢語 階梯...
はじめまして、今大学三年、中国から来た留学生です。よろしくお願いします。
生徒さんのご希望により、教え方を決めます。中国語は発音が難しい分、文法は易しいので読み書きならすぐに出来るようになると思います。中国語話せるようになりたい方、ぜひ一緒に勉強しましょう。先生と生徒の関係よりも友達のような関係で、言語や習慣などを勉強する時間になって欲しいです。
はじめまして、リギョウカと申します。来日1年半で、今東京外国語大学博士前期課程の1年生です。専攻は日本語教育ですが、中国語の授業も履修しています。自信あります。よろしくお願いします。
中国語に「千里之行始于足下」という言葉があります。始めることの大切さを語っている言葉です。中国語が難しいと考えがちですが、ちょっとでも興味がございましたら、是非一度ご連絡をしてみてください。始めてみると意外な収穫があるかもしれないですよ。 時間帯についてはお気軽にご相談ください♪
こんにちは。王と申します。 20歳の大学生です。日本で生まれ育っているので日本語でのコミュニケーションでは何も支障はございません。3年ほど中国で生活していたことがありました。よろしくお願いします。
中国語で流暢に会話してみたいと思ったことはありませんか? 実際に流暢に会話ができるようになるためにはやはりたくさんの実戦経験を積むことが大切です。たくさん実践をすれば必ず話せるようになります。僕は昔中国で3年ほど暮らしたことがあって、そのときは僕も本当に0からのスタートでしたが、しゃべれるように...
私今日本に来て5年目になりなした、日本語1級を持っています、中国語教えた経験が在りませんがアルバイト先でよく日本人の友達に簡単な会話教えました。趣味で勉強する時は楽しくやらなきゃと思っています。
日本人にとって、北京語の発音が難しいと思われますが、一生懸命練習すれば、必ず、発音や、イントネーションがうまくなります。自分が難しいことを克服した時の優越感が最高です。漢字を書きながら発音をすることが大事なことですので、ボールペンとノートを常に持ち歩くことです。授業の前にまず、予習しましょう。習...
5年の教育経験あり。対外漢語教師資格あり。北京出身なので、中国語の標準語で喋ります。今は日中同時通訳者です。お気軽にお問い合わせください。
日本人にとって中国語は発音が難しいですが、それを乗り越えれば後は簡単です。日本語も漢字を使う言語ですから、中国語を学ぶのは非常に速いのです。私は中国語を勉強したい、あるいは、中国のことをもっと知りたい日本人と出会うと、自分の持っているすべてのことを教えたいという気持ちが倍増します。 どうか、難し...
你好!私のことはビンカと呼んでください。台湾出身で日本に来て4年になります。台湾では半導体関係、日本では貿易、不動産の仕事をしていました。珍しい植物を育てる事が趣味で、日本映画、日本のドラマ、音楽、写真、料理も大好きです。楽しく会話しながら中国語を学んでください。
言葉を勉強するのに一番大切なことは継続だと思います。そして楽しくなければ継続は難しいと思います。私と一緒に楽しく中国語を勉強しましょう! 頑張って教えますのでよろしくお願いします。
はじめまして、袁鑫(エン・キン)と申します、中国の江蘇省の出身です、現在東京の武蔵野美術大学の大学生です。二年前、日本の陶磁に興味を持ち、留学することを決心しました。 私は中国の古詩または文語文が好きだから、中国語の発音に自信があります。 中国語を学びたい、または中国の伝統に興味がある方、一緒に中...
言語の勉強では、根性が最も大事なことです。本気で中国語を学びたいなら、一緒に頑張りましょう。 私は人の個性を尊敬すべきだと思うので、基本的な知識以外、生徒と一緒に相談して、生徒の知りたい、学びたいところから教えます。
私は郎琅(ランラン)と申します。中国吉林省の出身です。今年の4月に亜細亜大学大学院に進学しました。今は博士後期一年生です。専門は経営史です。長い間日中比較研究についてを注目してきて、現在は近代日中経営史における企業家の比較について研究しています。 私の故郷では標準語を使っていますので、正しい中国...
外国語の勉強は辛い時もあり、楽しい時もあります。外国人としてその気持ちがよく理解できます。私自身の言語勉強の体験に基づき、言語力としては基礎を重視すると同時に、勇気を出して使うことが重要だと思います。一緒に周りの人たちを驚かせるように中国語を頑張りましょう。
私は中国モンゴル出身です。来日して七年目になります。夫と二歳の男の子一人の三人暮らしです。モンゴル民族であるのでモンゴル語は母語になり、もちろん中国語も小さいうちから勉強してきたので、上手に話せます。そのうち英語も日常会話程度は話せます。人とのコミュニケーションが好きな性格です。よろしくお願いし...
私は中国語以外にモンゴル語も得意なので、両方を教えることができます~ぜひ、ぜひ、どうぞ~
新着割
新着教師をお選びになるとご入会費が3,000円割引。新着教師の方はまだ生徒さんが付いていませんので是非ご利用ください。